Premiere でナレーション録音時にモニター音が返ってくるのを防ぐには

Premiere でナレーション録音時の設定。

編集/環境設定/オーディオハードウェア の入力に適切なマイクを選択。

image

「タイムラインへの録音中に入力をミュート」にチェックを入れる。[OK]
これにより、録音中に音が返ってくるのを防ぎ、録音しやすくなる。

image

録音したいトラックのマイクマークを押す。赤くなりカウントダウンが始まり、3秒後から録音開始。
image

ナレーションの録音が終わったら、マイクマークを再度押す。
するとこのように、録音したトラックが表示され、プロジェクト一覧にもWAVファイルが表示される。
image

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中